レンタカー事業
Car rental
レンタカー事業
運転中の災害対策について
もし、運転中に地震にあってしまったら???
①まずは周辺の安全を確認しながらスピードを落とし、安全な場所に停車しましょう。
慌てて急ブレーキを踏むと、追突事故などの二次災害が起きる可能性がありますので、ハザードを
たいたり、減速してから停車をしましょう。
②安全確保のため、揺れが収まるまで車内で待機します。
道路が崩壊していたり、落下物の危険性があるるので、まずは車内でラジオなどで交通情報を収集しましょう。
③車を置いて避難する場合は、緊急車両が通る場合などに動かせるよう、鍵をつけたまま避難しましょう。
警視庁HP https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/seibi2/saigaiji/daizisinnunntennsya.html
もしもの時のために、防災グッズの再確認や
家族で避難経路や避難場所の確認をしましょう。
関連ニュース
- 2023年5月22日レンタカー事業
- オイル交換時期の目安について
- 2023年5月15日レンタカー事業
- 飲酒運転の危険性について
- 2023年4月21日レンタカー事業
- 春の全国交通安全運動
カテゴリー
最新のお知らせ
- 新店オープン
- 「師勝店」オープン
- 当社からのご案内
- ガッツ石松さん お誕生日おめでとうございます!
- 新店オープン
- 「鈴鹿白子店」オープン